【津山少林寺拳法連盟】津山武道祭の報告④
スタンプラリーの様子です。
当連盟は、胴を蹴らせたり、ミットを突かせたりしました。
宗野先生、秋川先生、花谷先生、米井先生が見学者(体験希望者)の相手をしてくれました。
岡山真庭道院 拳友会の 黒田 靖 先生もスタッフとして参加してくださいました。
当連盟のブースに来てくれた皆さんにお配りしたチラシです。
スタンプラリーの様子です。
当連盟は、胴を蹴らせたり、ミットを突かせたりしました。
宗野先生、秋川先生、花谷先生、米井先生が見学者(体験希望者)の相手をしてくれました。
岡山真庭道院 拳友会の 黒田 靖 先生もスタッフとして参加してくださいました。
当連盟のブースに来てくれた皆さんにお配りしたチラシです。
壇上には、主催者側とご来賓の先生方が登壇されてます。
剣道連盟の大林先生が開会宣言をされました。
大会長である 藤田 長久 津山市スポーツ協会々長がご挨拶を申しあげられました。
当学園の 高原 清隆 学園長がご挨拶をされました。
ご来賓としてご臨席を賜りました 谷口 圭三 津山市長よりお祝辞をいただきました。
衆議院議員 阿部 俊子 様よりご挨拶をいただきました。
参議院議員 小野田 紀美 様よりご挨拶をいただきました。
地元選出の岡山県議会議員の先生が4名駆けつけてくださいました。
代表して 山本 雅彦 議員がご挨拶をされました。
前から2列目から市議会議員の先生方が大勢お見えになられてました。
代表して、岡安 謙典 議長よりご挨拶をいただきました。
市内の小学校の全児童に配られたパンフレット(表面)です。
同じく、パンフレット(裏面)です。
先日(24日@月曜日)、津山東体育館において上記のとおり「第23回津山武道祭」が開催されました。
当日、参加者の皆さんに差しあげたパンフレットです。
昨日(2月2日@日曜日)、今年最初の美作ブロック主催の2月度定例昇級試験が津山西中学校 武道場(津山市二宮)にて行われました。
見事合格した拳士をお知らせします。
◇:一般の部(中学生以上)
5級 吉岡 公徳 (津山スポーツ少年団)
ロック・ジェフェリー ( 〃 )
◇:少年の部(小学生以下)
2級 長滝 宗治 (勝北スポーツ少年団)
原 明日真 ( 〃 )
原 真菜美 ( 〃 )
3級 末定 優唯 (津山スポーツ少年団)
6級 福原 愛悠 (美作林野スポーツ少年団)
内海 美春 ( 〃 )
谷名 光 (津山西道院 拳友会)
7級 櫻井 詩菜 (美作林野スポーツ少年団)
櫻井 鈴菜 ( 〃 )
8級 吉岡 宥輝 (津山スポーツ少年団)
田村 桜丞 ( 〃 )
宮本 煌星 (津山西道院 拳友会)
平田 幸輝 (勝北スポーツ少年団)
平田 碧泉 ( 〃 )
奥村 優真 ( 〃 )
武田 心春 ( 〃 )
◎出席した試験官 (※:順不同)
1級 小野(津山) ・ 須原(津山西) ・ 常藤(津山川崎スポ少)
定森(奈義スポ少) ・ 鶴石(勝央町スポ少) ・ 宗野(津山西)
安田(津山)
2級 黒田(岡山真庭) ・ 秋川(鏡野スポ少) ・ 米井(津山高倉スポ少)
花谷(津山) ・ 石田(勝北スポ少) ・ 野上(美作勝央)
池本(美作林野) ・ 斎藤(美作勝央) ・ 武下(勝北スポ少)
畝岡(勝北スポ少)
合格した拳士のみなさん、おめでとうございます!
2020年、いよいよ東京オリンピック・パラリンピックが開催される年になりました。
2020年(令和2年)最初の昇級試験です。今年は特に『暖冬』で、これまでのように厳しい寒さとの戦いがさほどないように思われますが、それでも各道場でみっちり鍛えてもらっての受験だったと思います。
既報のとおり、少林寺拳法グループは第三世師家の下、新たなスタートを切りました。
各種の大会だとかイベント・行事等々ありますが、常に積極的に参画・参加することを心掛けておきたいものです。それぞれ今日から一階級上がったわけですから、周りの「見る目」も違ってきます。自覚と誇りをもってこれまで通りというよりは、これまで以上に精進を重ねていってほしいものです。
頑張ってください。
拳士代表挨拶は、牧野 真 拳士(津山西道院 拳友会)が行いました。
津山少林寺拳法連盟の 小野 喜崇 会長がご挨拶をされました。
公私ともにたいお忙しい中、ご臨席いただきましたご来賓の皆さまより、ご挨拶をいただきました。
津山武道学園の 高原 清隆 学園長です。
岡山県議会の 山本 雅彦 議員です。
同じく、岡山県議会の 清水 薫 議員です。
同じく、岡山県議会の 本山 紘司 議員です。
津山市スポーツ協会から 田淵 雄一 副会長が来られました。
長年、当連盟の顧問を務めていただいております 小椋 徹範 様です。
各支部・団の保護者会の役員を代表して、津山西道院 拳友会 父母の会々長の田嶋様よりご挨拶をいただきました。
続いて、表彰式がありました。
昨年1年間を通して、通常の修練日は勿論各種行事やイベント等、「道場の参座」で頑張っ拳士に対して、表彰状と副賞の盾が贈られました。
見事、『皆勤賞』をいただいた3人の拳士です。
内海 陽登(津山スポ少)、田嶋 寧音(津山西道院 拳友会)、松本 光祐(美作林野道院 拳友会)の3名です。
続いて、『精勤賞』をいただいた拳士たちです。
ちなみに、表彰の目安は参座回数が90%以上です。
岡山真庭道院 拳友会から 高山 珠蓮、高山 創至、池田 瑞希、池田 流耀、半田 聖真。
美作林野スポーツ少年団から、小坂田 祥希。
津山川崎スポーツ少年団から、川上 旺皐、山根 健心。
津山西道院拳友会から、岩本 剣心、高尾 吏玖、岩本 一心、須原 禅太郎。
鏡野スポーツ少年団から、杉本 優月。
津山高倉スポーツ少年団から、米井 夕希、今村 大幹、河野 真輝、日下 陽聖。
勝北スポーツ少年団から、原 明日真、原 真菜美、岩本 侑己、岩本 旺己。
以上の21名です。
みなさん、本当によく頑張りましたね。
でも、ただ、出席するだけではいけません。常に拳士である自覚と誇りをもって、ほかの拳士たちの見本になるよう、これからも精進を重ねていってほしいです。
1月12日(日)、勤労者総合福祉センター(津山市勝部)内、体育館において今年の鏡開き式兼新春法会が開催されました。
各支部・団から3名のお手伝いをいただいてお餅つきやお雑煮、ぜんざい、きな粉餅の準備をしています。
連盟役員、ご来賓の皆さま、保護者会の役員の皆さまが揃って、開式しました。
石田 敏幸 理事(勝北スポーツ少年団 副支部長)の太鼓で式典が始まりました。
鎮魂行の主座は、武下 守男 先生(勝北スポーツ少年団)が務められました。
副座は、石田先生と 岸部 梓 拳士(勝北スポーツ少年団)が務めてくれました。
奉納演武は、須原 禅太郎 ー 田嶋 寧音 組(津山西道院 拳友会)が迫力ある演武を披露してくれました。
閉会式では、総合武道館建設推進委員会の 小野 喜崇 委員長(当連盟 会長)が、閉会のごあいさつをされました。
最後は、新しい年の始まりとして、高原学園長のご発声で「ガンバロー三唱」を行いました。
閉式後、参加してくれた拳士全員揃って、集合写真を撮りました。
私たちも、 ガンバロー、オーッ!! って気勢をあげました。
当日、参加してくれた拳士の皆さん、また付き添い等で出席してくださった保護者の皆さん、お疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
式典終了後、各団体に分かれてそれぞれ“初稽古”を行いました。
私たち少林寺拳法連盟は、体育館の隣の武道場(剣道場)にて行いました。
全体演練の指揮は秋川先生が執られました。
各武道団体の様子を見てきました。
柔道連盟さんです。
剣道連盟さんです。
空手道連盟さんです。
合氣道連盟さんです。
当連盟は、全体演練の後、各クラスに分かれて稽古をしました。
緑帯のクラスは、米井先生が指導を担当されました。
白・黄帯のクラスの指導は、秋川先生が担当されました。
茶・黒帯のクラスの指導は、須原先生が担当されました。