津山市の武道競技人口の拡大、技術継承の推進による武道競技のより一層の振興と、武道の修練による青少年の健全育成を図るために津山市体育協会武道学園を 創設し、津山市体育協会に加盟する武道七団体(津山合気道連盟、津山市空手道連盟、津山市弓道連盟、津山剣道連盟、津山柔道連盟、津山少林寺拳法連盟、津 山相撲連盟)により運営します。
1月29日(日)普段は、剣道学園で竹刀を振り剣道を学んでいる小学生剣士が、綱に持ちかえて綱引き大会に参加!見事準優勝しま...
続きを読む »1月7日(土)津山総合体育館にて、津山武道学園合同稽古始めが行われました。 津山剣道連盟から、会員他約100人の参加が...
続きを読む »終盤には、テレビクルー(TVT@テレビつやま)が来られて、撮影してくださいました。 皆さん揃っての画(...
続きを読む »合同稽古始の各武道団体ごとの修練の持ち時間(10時40分まで)が少しになりましたが、恒例により、帯の色別に分かれて、修練...
続きを読む »総合体育館アリーナで開会式終了後、当連盟は武道場(剣道場)に移動し、3年ぶりに「鏡開き式」「新春法会」を執り行いました。...
続きを読む »既報のとおり、昨日(7日@土曜日)津山総合体育館(津山市山北)において、合同稽古始が開催され、当連盟所属の各支部・団から...
続きを読む »明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日は津山武道学園の稽古初めと津山弓道連盟の初射会を開催しま...
続きを読む »新年、明けましておめでとうございます。今年も、常に新しいニュースをタイムリーにお届けするよう頑張っていきますので、よろし...
続きを読む »23日合気道教室恒例の、稽古納め大掃除をしました。一年の感謝をこめて、小中学生と保護者の方も一緒に雑巾がけ。外は雪が舞う...
続きを読む »