津山市の武道競技人口の拡大、技術継承の推進による武道競技のより一層の振興と、武道の修練による青少年の健全育成を図るために津山市体育協会武道学園を 創設し、津山市体育協会に加盟する武道七団体(津山合気道連盟、津山市空手道連盟、津山市弓道連盟、津山剣道連盟、津山柔道連盟、津山少林寺拳法連盟、津 山相撲連盟)により運営します。
1月11日(土) 於 津山東体育館9時30分〜 開会式津山武道学園で武道を学ぶ仲間たちが集合しました。開会式後、各連盟に...
続きを読む »1月11日 津山東体育館にて、津山武道学園合同稽古始が開催されました。 剣道連盟からは、各剣道教室、中学校、高校、一般...
続きを読む »2025年、新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。先日(8日@水曜日)、鶴山ホテルにお...
続きを読む »先日(12月1日@日曜日)、美作ブロック主催の12月度の昇級試験が津山西中学校 武道場(津山市二宮)にて開催されました。...
続きを読む »このHPをご覧の皆さまにお詫び申し上げます。実は、9月度の昇級試験の結果をアップするのをうっかり忘れてしまってて、当事者...
続きを読む »11月10日(日) 会場 津山総合体育館剣道学園で稽古を積んでいる剣士が、所属する少年団から参加しました。 入賞した選...
続きを読む »11月17日津山東体育館にて、第24回少年剣道勝抜大会が開催されました。津山剣道教室に所属する小学生、また津山市内の中...
続きを読む »先日(11月10日@日曜日)、美作ブロック主催の11月度の昇級試験が勝北中学校 武道場(津山市原)にて開催されました。い...
続きを読む »11月4日(月) 於 津山工業高校剣道場ハワイから来日した5名は、作州武道ツーリズム推進協議会が主催する「居合道合宿...
続きを読む »