【柔道】東出雲柔道SP(島根県)と交流合宿

8月1日(土)、2日(日)の二日間、東出雲柔道SP(島根県)との交流合宿を行いました。平成元年に始まり、一度も休まず続いてきている合宿です。今年度は参加人数が例年より少なめでしたが、楽しく全力で頑張れていたように思います。河辺道場の卒業生で中学3年生の木村くんも参加してくれていました。美咲町の三休公園内にある民話館に宿泊して、二日間の練習と交流会を行いました。

2014年08月15日 23:00

【柔道】第61回中国高等学校柔道大会で作陽高校が活躍

61回中国高等学校柔道大会が岡山武道館で行われ、作陽高校の選手たちが素晴らしい頑張りを見せてくれました。

6/7

男子団体 優勝 岡山県作陽高等学校

決勝トーナメント準決勝では、高川学園高校やぶり決勝戦へ進出。決勝戦は昨年のインターハイ決勝戦の相手、崇徳高校と対戦。②対2の内容勝ちで優勝を決めました。

6/8

個人戦

作陽高校の活躍が光った大会でした。男子7階級中、3階級で優勝し、入賞も多数。素晴らしい活躍でした。

男子60kg級  優勝 阿部竜太(作陽高校)

男子90kg級  優勝 鎌田魁翔(作陽高校)

男子90kg級  2位 安達健太(作陽高校)

男子90kg級  3位 安田夢飛(作陽高校)

男子90kg級  5位 中村光樹(作陽高校)

男子100kg 優勝 岩﨑恒紀(作陽高校)

男子100kg超級3位 菊池 盛(作陽高校)

男子100kg超級3位 高橋恭平(作陽高校)

男子100kg超級5位 星野太駆(作陽高校)

2014年06月09日 21:00

全国小学生学年別柔道大会岡山県予選

全国小学生学年別柔道大会岡山県予選(5月25日)が行われ、津山の子どもたちが頑張ってくれました。入賞者は次の通りです。

5年生男子45kg以下級 第3位 木下一輝(河辺道場)

5年生男子45kg超級   第3位 白石隼経(福岡道場)

6年生男子50kg超級   第2位 今岡天太(福岡道場)

5年生女子40kg以下級 第3位 榎本楽々(福岡道場)

   

美作地区内では、上記以外に好結果を残してくれた子どもたちがおります。

5年生男子45kg超級 優勝  小林希守永(養徳館)

5年生男子45kg超級 第2位 加藤穂高(勝田塾)

5年生女子40kg超級 優勝  三宅 咲(養徳館)

 

優勝者は8月に岩手県盛岡市で行われる全国大会に出場します。

 

2014年05月31日 20:00

【剣道連盟】第59回県下一般剣道大会

4月29日 津山総合体育館で 第59回県下一般剣道大会 第57回美作地区高等学校剣道大会 第56回美作地区中学校剣道大会が行われました。

県下一般剣道大会は80チーム 高校は男子8チーム女子5チーム 中学校は男子15チーム女子10チームが参加しました。

一般の大会に参加された方の中にはこの大会を楽しみに参加されている方も多くおられると聞いています。

来年も多くの方が参加していただけるとうれしいです。

大会の結果については以下のリンクをご覧ください。

https://sites.google.com/site/tsuyamakendorenmei/home

 

 

  

2014年04月29日 20:00

【剣道連盟】第8回近府県招待中学校剣道錬成大会

4月20日 真庭市白梅総合運動公園体育館にて 晴れの国岡山国体記念第8回近府県招待中学校剣道錬成大会が行われました。県内外から男子45校女子37校が参加し、熱戦を繰り広げました。

結果 上位入賞校については以下のリンクを参照ください。

https://sites.google.com/site/tsuyamakendorenmei/home

 

 

  

2014年04月20日 20:00

【剣道連盟】 津山剣道教室合同入会式

4月13日 津山東小学校体育館にて平成26年度津山剣道教室合同入会式が行われました。

今年から各剣道教室に入会する約30名が参加しました。今後、それぞれの剣道教室で活躍していくことと思います。

会の最後には津山東剣道教室の先輩が模範稽古を行いました。

 

 

 

2014年04月13日 11:00

【剣道連盟】 津山さくらまつり 演武

4月12日 鶴山公園で行われている津山さくらまつりにて、津山武道学園に所属している各団体の演武が行われました。

この日は、武道学園長の藤田長久先生のあいさつの後、弓道連盟と剣道連盟の2団体が演武を行いました。

剣道連盟からは居合道部の方、5名が居合道の形を行いました。

 

居合道部のwebページのアドレスは以下の通りです。

http://www10.plala.or.jp/minoyan

 

 

 

2014年04月13日 11:00

津山少年柔道教室 平成25年度閉講式

津山少年柔道教室津山道場、河辺道場の閉講式を津山総合体育館で行いました。1年通して頑張った教室生の表彰も行いました。津山道場の今年度の練習は終わり、4月5日(土)の開講式から練習を行います。

河辺道場はホームページの予定表通り、3月26日(水)まで練習し、4月5日(土)の開講式を津山総合体育館で行った後、9日(水)から河辺道場で練習します。

2014年03月19日 21:00