津山市の武道競技人口の拡大、技術継承の推進による武道競技のより一層の振興と、武道の修練による青少年の健全育成を図るために津山市体育協会武道学園を 創設し、津山市体育協会に加盟する武道七団体(津山合気道連盟、津山市空手道連盟、津山市弓道連盟、津山剣道連盟、津山柔道連盟、津山少林寺拳法連盟、津 山相撲連盟)により運営します。
12月2日(土) 会場 津山総合体育館剣道学園で稽古に励む仲間たちが、各剣道教室から出場。稽古の成果を発揮すべく頑張り...
続きを読む »12月2日(土)津山総合体育館にて第23回少年剣道勝抜大会、第2回津山剣道連盟交流大会が開催されました。 勝抜大会には...
続きを読む »昨日(11月5日@日曜日)、美作ブロック主催の11月度の昇級試験が勝北中学校 武道場(津山市原)にて開催されました。11...
続きを読む »10月15日(日) 会場 津山東体育館剣道学園で稽古に励んでいる小学生の仲間たちが、各教室から団体戦、個人戦に出場し...
続きを読む »10月21日(土) 会場 岡山武道館全国予選は、小学生の部団体戦と中学生の部男女個人戦団体オープン試合として中学生団体...
続きを読む »先日(10月8日@月曜日)、美作ブロック主催の10月度の昇級試験が津山西中学校 武道場(津山市二宮)にて開催されました。...
続きを読む »ちびっ子相撲秋場所に飛び入り参加した津山スポーツ少年団の拳士たち。な・な・なんと 準優勝 してしまいました!!! ...
続きを読む »心配された天候も、終わるまで何とかもってくれました。本日、陸上競技場で開催されました。4年ぶりに開催された昨年から名称も...
続きを読む »残念ながら、大会中の演武の写真はありません。 閉会式では、成績優秀者に賞状と副賞(3位までは金・銀・銅のメダル)が手渡さ...
続きを読む »