【合気道連盟】 宮本師範講習会
8月30日(金) 津山総合体育館武道場にて 宮本鶴蔵師範 講習会を行いました。
宮本鶴蔵(みやもとつるぞう) 師範 七段
(財)合気会本部道場 指導部師範
岡山大学合気道部部員13名も稽古参加し、総勢 30名で熱気ある稽古に汗を流しました。
宮本師範も今年還暦を迎えられ、津山合気会からお祝いとして作務衣を贈呈しました。
8月30日(金) 津山総合体育館武道場にて 宮本鶴蔵師範 講習会を行いました。
宮本鶴蔵(みやもとつるぞう) 師範 七段
(財)合気会本部道場 指導部師範
岡山大学合気道部部員13名も稽古参加し、総勢 30名で熱気ある稽古に汗を流しました。
宮本師範も今年還暦を迎えられ、津山合気会からお祝いとして作務衣を贈呈しました。
8月25日(日)に津山総合体育館武道場で合同稽古を行いました。
毎年8月に実施している米子合気会との合同稽古も第16回を数えます。
第1部を米子合気会 中川会長に、
第2部を津山合気会 石田会長にご指導いただき、
総勢28名がそれぞれ日頃の稽古の成果を再確認しながら汗を流すことができました。
7月27日(土)・28日(日)の二日間、島根県の東出雲柔道SPと合同の合宿を行いました。
平成元年から始まった合宿も、今回で25回目となりました。
松江商業高校柔道場を会場に、二日間の練習を行いました。宿泊も松江商業高校内の
振商会館でお世話になりました。
しっかりと練習することができ、また夜の交流会でも楽しく過ごすことができて、良い合宿
だったと思います。来年は津山に東出雲の皆さんを迎えることになります。津山少年柔道教室
津山道場、河辺道場の教室生たちには、大きく成長した姿を来年見せられるよう、頑張って
練習に励んでもらいたいものです。
≪津山武道学園 合同情報 ページについてお知らせ≫
武道7団体の情報が一挙にチェックできるようになりました!
【これまで】津山武道学園に所属する武道7団体
それそれが別々のページ。
↓
【これから】7団体のページが1つのページにまとまり、
全ての団体の情報が一つの画面でチェックできます。
津山少年秋季剣道大会の日程が変更になりました。
×10月20日(日) → ○ 10月27日(日)
会場は 津山市久米体育館 です。
津山柔道連盟の3道場で参加しました。全体の参加人数も例年より少なかったように感じましたが、子どもたちは元気よく日頃の練習の成果の一端を見せてくれました。参加人数が年々減るように感じられ、何を目的としたものなのか考えさせられた一日でした。
7月7日(日) 津山総合体育館にて津山武道祭が開かれました。
各武道団体が日頃の稽古の成果を披露しました。
2013年7月7日(日) 9時~12時
津山総合体育館
6月8日(土) 岡山県弓道中学生大会が倉敷市営弓道場にて行われました。
津山からも男の子2名、女の子7名の合計9名の中学生が参加しました。
そして、団体で参加した女子津山Aチーム(小田さん・鳥越さん・藤本さん)が優勝し、全国大会に出場することになりました。おめでとう‼
また、藤本さんは女子個人の部でも優勝。こちらも、おめでとう‼(団体で全国大会に出るため個人での出場は無いそうです)
大会に参加した中学生達、全員に的中があったということで大変良かったです。
さあ、全国大会に向けてガンバルゾ~(^O^)/