少林寺拳法連盟のコーナーでは、体験者数は約280名ほどいました。
岡山大学、川崎医科大学、川崎医療福祉大学のそれぞれ少林寺拳法部の部員がスタッフとして活躍されていました。
彼ら、彼女らには大変お世話になりました。
一生懸命動いてくれてました。
逆に、社会人である私たちが見習わなければならないと思いました。
玄関での受付コーナーでも我々少林寺拳法連盟の拳士・保護者達がスタッフとして参加しておられました。
みなさん、お疲れさまでした。
このイベントがきっかけで、武道人口が少しでも増えてくれたらうれしいです。
で、欲を言うと少林寺拳法の道場に、新しく入会者があれば、なおうれしいです。
私たち岡山県少林寺拳法連盟は、3番目に演武を披露しました。
MCは、県連公認デモンストレーションチームの馬場辰巳チーフリーダーが務められました。
3組の拳士が、気合の入った華麗で力のこもった演武を披露してくれました。
“県都に新武道館を建設しよう”のスローガンの下、県内の各武道団体が一堂に会しての一大イベントである武道フェスタが、12月4日(日)、岡山武道館(岡山市北区いずみ町)にて開催されました。
4年ぶりの開催となった今回も各武道団体が趣向を凝らして、武道に親しんでいただこう、体験してもらおう、ぜひ入会(入部・入門・・・・・・)してほしい との願いを込めてピーアール活動をしました。
←ポスターです。
案内用のはがき(表面)です。⇒
←同じく案内用はがきの裏面です。
会場内で配られたパンフレットです。 ⇒
当連盟の小野会長と畝岡副理事長の道場が協賛させていただきました。
各団体のブースでは、体験コーナーを設けて、参加者の皆さんに気軽に武道を体験していただきました。
それぞれの受付でスタンプを押してもらい、その数が6か所(6団体)以上であれば、記念品(大会限定オリジナルボールペン)をゲットすることができます。
一般の方々はもちろん、この大会に参加しておられる他武道のみなさんにもお互いに体験していただくことも特徴の一つです。
昨日(12月4日@日曜日)、美作ブロック主催の12月度定例昇級試験が津山西中学校 武道場(津山市二宮)にて行われました。
見事合格した拳士をお知らせします。
◇:一般の部(中学生以上)
1級 大田 美保子 (作東道院 拳友会)
角谷 美佐子 ( 〃 )
2級 佐古 耀星 (勝央町スポーツ少年団)
◇:少年の部(小学生以下)
2級 須江 悠加 (津山スポーツ少年団)
江原 匠之佑 ( 〃 )
3級 安東 舞 (作東道院 拳友会)
全本 和真 (津山スポーツ少年団)
岡田 果奈 ( 〃 )
4級 田中 琉己 (岡山真庭道院 拳友会)
井上 翔太 ( 〃 )
5級 大谷 友稀 (勝央町スポーツ少年団)
谷口 幸之助 (美作勝央道院 拳友会)
6級 江見 愛里 (津山スポーツ少年団)
石井 七海 ( 〃 )
内海 陽登 ( 〃 )
日笠 総太 ( 〃 )
8級 岡田 梨凛 (津山西道院 拳友会)
寺坂 百花 ( 〃 )
高尾 奎友 ( 〃 )
◎出席した試験官 (※:順不同)
1級 小野(津山) ・ 稲尾(作東) ・ 竹内(美作勝央)
定森(奈義スポ少) ・ 須原(津山西) ・ 鶴石(美作勝央)
宗野(津山西) ・ 小林(津山)
2級 秋川(鏡野スポ少) ・ 米井(津山高倉スポ少) ・ 安田(津山)
梶岡(津山・鏡野スポ少) ・ 石田(勝北スポ少) ・ 花谷(津山)
武下(勝北スポ少) ・ 池本(美作林野) ・ 畝岡(勝北スポ少)
合格したみなさん、おめでとうございます。
今年最後の昇級試験でした。これで、気持ちよくお正月を迎えることができそうですね。
せっかく1段階上がったのですから、新しい年を迎えるにあたり、今年の反省を踏まえて
よりステップアップした自分になれるよう心掛けてくれたらうれしいです。
これから徐々に寒さも厳しくなっていきますが、風邪なんかひかないよう身体には充分
気を付けて、休まずに続けていってください。