津山瓦版

津山武道学園 合同情報

【津山少林寺拳法連盟】小学生大会のご報告②

 

県下各地の道場から多くの拳士たちが集まりました。

 

それぞれ、ブロックごとに整列しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小幡 純一 大会実行委員長(玉島中央スポーツ少年団 支部長)が開会宣言をされ、1日が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

衆議院議員である逢沢 一郎 先生(岡山県少林寺拳法連盟 会長)が大会長としてご挨拶をされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、白神 三郎 先生(岡山県少林寺拳法連盟 理事長)が、大会委員長としてご挨拶をされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊東 香織 倉敷市長の代理としてご臨席いただきました、山本 洋司 倉敷市スポーツ振興課 課長よりご来賓の皆さまを代表してのごあいさつをいただきました。

 

 

なお、山本課長様は伊東市長よりのメッセージを代読されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今大会の審判長を務められた SHORINJI KEMPO UNITYナショナル審判員の馬場 辰巳 先生(笠岡道院 拳友会 代表)が諸注意をお話しされました。

  • ツイート
2018年11月04日 23:07

【このページのURL】https://budogakuen.e-tsuyama.com/placements/315/articles/36659

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7