津山瓦版

津山武道学園 合同情報

【津山少林寺拳法連盟】武道体験スタンプラリー③

各団体から3名のスタッフにお手伝いいただき、各屋台村を運営しました。

 

 

朝8時30分集合し、みんなで打ち合わせをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企画委員会の河原さん(相撲連盟)が事前説明をし、須原さん(少林寺拳法連盟)が具体的な指示をされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

左手のテント内では、中型鉄板2枚を使って焼きそばを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、うどんのテントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、3品目のテントです。

コーヒー(インスタントではありませんよ)

綿あめとポップコーンです。

コーヒーは有料(1杯100円)ですが、綿あめとポップコーンは、なんと 無料! です。

 

 

 

 

焼きそばは300食、うどんは200食、コーヒー・綿あめ・ポップコーンは200人前程度を用意してましたが、うどんが殊のほか好評で、60食ほど追加で買いに走るという「うれしい誤算」結果となりました。

ありがたいことです・・・・。

  • ツイート
2018年03月07日 10:21

【このページのURL】https://budogakuen.e-tsuyama.com/placements/315/articles/35136

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7