津山瓦版

津山武道学園 合同情報

【津山少林寺拳法連盟】研修会に参加してきました①

本日(25日@土曜日)、総合福祉会館において、市体協と市スポ少合同開催の研修会がありました。

当連盟から、石田理事と畝岡副理事長が出席しました。

 

 

開会にあたって、藤田 長久 津山市体育協会々長がご挨拶をされました。

 

 

 

 

 

 

シャッターを切るタイミングを失敗しましたが、講師は津山市(津山市田邑)出身で2016年に開催されたリオデジャネイロ(ブラジル)オリンピックに出場された岡田選手に来ていただきました。

 

 

生い立ちから、大学に入ってライフル射撃と出会い、今があることやオリンピック開催中の様子等、エピソードも含めてお話ししていただきました。

来るべき2020年の東京五輪に向けて、新たなチャレンジをされるそうで、身体に気を付けて頑張っていただき、再度あの輝かしい夢の舞台に立っていただければ嬉しいです。

 

 

 

 

 

講演後、実際に銃(練習用の光線銃)で試射をしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

希望する子どもたちに、順番に実際に体験してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、真剣に的を狙って撃っていますが、当たり前ですがなかなか真ん中に当たりません。

 

 

大人の方も撃ってみませんか とのことで、参加していた何人かの保護者や指導者の方が挑戦されてました。

せっかくなんだからと私が勧めて、石田先生も体験されました。

聞くと、銃は思ってた以上に重くて、的は照準器で見るとメチャメチャ小さくて、一生懸命やってるつもりだがなかなか当たらないもんだそうです。

 

 

 

 

 

研修会の閉会にあたり、竹内 靖人 津山市スポーツ少年団 本部長がご挨拶をされました。

 

 

 

 

 

 

 

最後に、参加者みんなで集合写真を撮りました。

  • ツイート
2017年11月25日 15:55

【このページのURL】https://budogakuen.e-tsuyama.com/placements/315/articles/34508

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7