津山瓦版

津山武道学園 合同情報

【津山少林寺拳法連盟】岡山県スポーツ少年大会②

 

最初、オリエンテーションをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎回ですが、岡山市からの参加者が断然多かったです。

 

まず備前ブロックからは、岡山市から、石井ソフトボール、一宮剣道、可知サッカー、竜之口サッカー、福渡ソフトボール、竜之口剣道、備中高松少林寺拳法、旭東ソフトボール、岡山福田剣道、御休軟式野球、岡山西剣道、富山ソフトボール、竜之口ソフトボール、平井軟式野球、横井ソフトボール、津島ソフトボール、大元バレーボール、西大寺柔道、操明バレーボール、野谷バレーボール、岡山中央ソフトボール、幡多バレーボールの各団から参加がありました。また備前市から、西鶴山バレーボールから参加があり、瀬戸内市から、邑久剣道、瀬戸内ソフトボールから参加があり、赤磐市から、桃太郎バスケット、桜が丘レッドファイヤーズ、山陽、山陽ラ・ペッシュの各団から参加がありました。

次に備中ブロックからは、倉敷市から、郷内剣道、WEST真備野球、倉敷市合気道協会、二万野球、薗野球、J’s Eggの各団から参加がありました。また、総社市から、総社剣道の参加があり、高梁市から、高梁野外活動の参加があり、浅口市から、金小バレーボール、鴨方ソフトボール、鴨方剣道、金光剣道の各団から参加がありました。

最後の美作ブロックからは、津山市から津山西、勝北少林寺拳法の2団からだけでした。

団数にして43団、団員数は男子が123名、女子が56名の合計179名が参加して大会が行われました。

  • ツイート
2015年08月11日 11:00

【このページのURL】https://budogakuen.e-tsuyama.com/placements/315/articles/20168

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7